断捨離の友人 その2
2011/08/08 14:45:25
Jさんが、教室にやって来ました。
私の近くだと話がはずんで手が止まるのと、新人さんは先生の近くに座るという事で、先生のすぐ前の席で指導を受けていました。

着物は売るほどあるんだけど、洋裁開始記念に阪神百貨店でつい着物を買ってしまった・・というのを、解いて、洗って、アイロンをかけて持参。先生に2つの製図を合わせたような型紙作成の指導を受けて、柄を見て裁断するように・・と縫い代付きで裁断を慎重にしていました。
ところで、最近買い物癖がついてしまって・・と言いながら取り出したのは次の着物地です。

何でも、北野天満宮の境内で着物の古着を買ったのだそうです
手持ちの着物をリサイクルするんと違うのかい?!増えてるではないか・・
Eさんと私もJさんに付き合って、午後もお稽古を受ける事にしました。
一緒にお昼を教室で食べていると、「実は追っかけをやってるねん」とJさんがカミングアウト。
「え?!まさかジャーニーズ?嵐?」と聞いたら「グループと違う。ナイショ。」と言うので
「タッキー&翼?」と聞いたら「・・・秋にコンサートに行くわ。」
へえ~っと思っていたら、Eさん「私は秋にヒデキのコンサートに行くよ
」
Jさん「もっと若いのにし!」 Eさん「えっ
」 怖え~
Jさんは、娘がまだ幼い頃家に遊びに来た事があって、一緒にお風呂に入ってもらったりした事があるのです。
それで、帰ってから娘に「今日、Jさんが洋裁教室に来たのよ。」と話したところ、娘が「私、Jちゃんで今でもはっきり覚えている事がある。」と言い出すので何かと思ってましたら、「Jちゃん、爪にデコ石貼ってて(当時はまだ珍しい) 爪って真っ直ぐに生えてくるでしょ?それがこんなデコボコした爪どうやって生えてきたのだろうと不思議で、それでJちゃんに『この爪はどうやって生えてきたの?』と聞いたの。そしたら、『おばちゃんは、宇宙人なんだよ。』との答え。もう『・・・・』」
・・・だったそうです

ランキングに参加しています
私の近くだと話がはずんで手が止まるのと、新人さんは先生の近くに座るという事で、先生のすぐ前の席で指導を受けていました。
着物は売るほどあるんだけど、洋裁開始記念に阪神百貨店でつい着物を買ってしまった・・というのを、解いて、洗って、アイロンをかけて持参。先生に2つの製図を合わせたような型紙作成の指導を受けて、柄を見て裁断するように・・と縫い代付きで裁断を慎重にしていました。
ところで、最近買い物癖がついてしまって・・と言いながら取り出したのは次の着物地です。
何でも、北野天満宮の境内で着物の古着を買ったのだそうです

手持ちの着物をリサイクルするんと違うのかい?!増えてるではないか・・
Eさんと私もJさんに付き合って、午後もお稽古を受ける事にしました。
一緒にお昼を教室で食べていると、「実は追っかけをやってるねん」とJさんがカミングアウト。
「え?!まさかジャーニーズ?嵐?」と聞いたら「グループと違う。ナイショ。」と言うので
「タッキー&翼?」と聞いたら「・・・秋にコンサートに行くわ。」
へえ~っと思っていたら、Eさん「私は秋にヒデキのコンサートに行くよ

Jさん「もっと若いのにし!」 Eさん「えっ



Jさんは、娘がまだ幼い頃家に遊びに来た事があって、一緒にお風呂に入ってもらったりした事があるのです。
それで、帰ってから娘に「今日、Jさんが洋裁教室に来たのよ。」と話したところ、娘が「私、Jちゃんで今でもはっきり覚えている事がある。」と言い出すので何かと思ってましたら、「Jちゃん、爪にデコ石貼ってて(当時はまだ珍しい) 爪って真っ直ぐに生えてくるでしょ?それがこんなデコボコした爪どうやって生えてきたのだろうと不思議で、それでJちゃんに『この爪はどうやって生えてきたの?』と聞いたの。そしたら、『おばちゃんは、宇宙人なんだよ。』との答え。もう『・・・・』」
・・・だったそうです


ランキングに参加しています
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL