2017年東垂水公民館春季講習
2017/06/15 11:45:28
昨年秋、2016年東垂水公民館秋季講習に、ソーイングA・P合同で初参加しました。
昨年は細い紐を前に回して結ぶタイプのエプロンです。
見本はこれです。
一般公募で3名の方が参加してくださって、午後1時~3時までの2時間で、頑張って完成されました。
記念撮影です
首に紐がかかるタイプのエプロンは肩が凝るとのご意見がありましたので、
今年の春季講習会のエプロンは、被って着るタイプのエプロンにしました。
前から
後ろから見たところ
見本のエプロンです。
今回は4名の方が参加して下さいました。皆さん縫うのが早くて、何と1時間もかからず完成
記念撮影です
ご参加いただきまして、有難うございました
また機会がございましたら、ご応募をお待ちしております。
昨年は細い紐を前に回して結ぶタイプのエプロンです。
一般公募で3名の方が参加してくださって、午後1時~3時までの2時間で、頑張って完成されました。

首に紐がかかるタイプのエプロンは肩が凝るとのご意見がありましたので、
今年の春季講習会のエプロンは、被って着るタイプのエプロンにしました。
前から
今回は4名の方が参加して下さいました。皆さん縫うのが早くて、何と1時間もかからず完成


ご参加いただきまして、有難うございました

また機会がございましたら、ご応募をお待ちしております。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL